はいどーもーみっちーです。
本日はピラティスの流派について説明していきたいと思います!
ピラティスの流派と言っても、元を辿ればピラティスさんが考案したエクササイズなのでそれを現代風に進化させているのが今のピラティスなので、どれがいいのかって言われると…
って感じですね!!
では早速、日本で学べる、ピラティスを紹介していきましょう!!
BASIピラティス
〔創始者:Rael Isacowitz(ラエル・イサコウィッツ)〕
BASIピラティス(Body Arts and Science International)は、1989年に設立。
ラエル・イサコウィッツは、世界中のピラティス指導者の父と呼ばれ、ピラティス界のマスターティーチャーとして知られています。ピラティスメソッドをジョセフ・ピラティスの弟子と呼ばれる全てのエルダーから学び修士号を持つ数少ない正当なピラティス継承者でもあります。
PMA(Pilates Method Alliance)の理事などを歴任し、世界のピラティス界の発展のために尽力しております。
特徴
動きに無駄を作らないFlow Work
BASIピラティスの特徴は一言で言うと、『動きに無駄を作らない Flow Work』です。
ゴール達成に向けてBASI Pilatesが重視する10個の原則
① Awareness(気づき)
② Breathing(呼吸)
③ Balance(バランス)
④ Concentration(集中)
⑤ Control(コントロール)
⑥ Center(中心)
⑦ Efficiency (能率)
⑧ Flow (流れ)
⑨ Harmony (調和)
⑩ Precision (正確さ)
コース | 料金 |
Matコース | 土日コース 300,000+税 平日コース 430,000+税 |
Comprehensiveコース (Mat+Machine) |
770,000+税 |
Machineコース | 土日コース 530,000+税 |
https://www.pilates-education.info/
↑体験したい方はこちらからどうぞ
PHIピラティス
〔創始者:クリスティン・ロマニ・ルビィ(Christine Romani-Ruby)〕
ATC(NATA公認アスレチックトレーナー)の資格を有し、自身の理学療法クリニックと共にカリフォルニア大学准教授を務めています。
特徴
この流派の特徴は、『姿勢矯正の学術的証明のあるエクササイズ』で、
考案者のルビィ氏はカリフォルニア大学にてピラティスを20年以上にもわたり研究し、そしてピラティスのエクササイズが姿勢矯正させることを証明した論文を発表しています。これからもPHIピラティスのあらゆる可能性が研究されることでしょう。脊柱のゆがみから引き起こされる肩こり、腰痛、股関節の痛み、そして膝の痛みなどに効果があります。
トップアスリートから高齢者まで、アレンジを活かせるプログラムもあり、アスリートへのピラティスとしてもメニューが考案されています。
コース | 料金 |
MATⅠ&Ⅱ資格認定コース | 220,000+税 |
※プロップス資格認定コース | 980,00+税 |
※バレル資格認定コース | バレル本体あり 108,000+税 バレル本体なし 68,000+税 |
※チェアー資格認定コース | 128,000+税 |
※リハビリスペシャリスト資格認定コース | 300,000+税 |
※はMATⅠ&Ⅱインストラクター取得が条件 |
POLESTARピラティス
〔創始者:ブレント・アンダーソン、エリザベス・ラーカムMA〕
ブレンドアンダーソン
1989年にサンフランシスコのカリフォルニア大学で理学療法の学位を、そして2005年にマイアミ大学で理学療法の博士号を取得しました。博士論文では慢性的な腰背部痛に対するピラティスを用いたリハビリテーションの影響を、感情-心理学的な健康(psycho-emotional wellness)とクオリティ・オブ・ライフ(Quality of Life; QOL)の側面から調査。
22年以上もの間、理学療法士と整形外科認定スペシャリストとして働き、舞台芸術家の治療やピラティスを取り組んだリハビリテーションのテクニックに関して第一人者として評価されています。
特徴
この流派の特徴は、『解剖学、生理学、バイオメカニクス、運動制御に基づき、整形外科やスポーツ医学、運動科学などの科学的研究の知見の融合』です。
対話的vs権威的 interactive vs authoritative
推論的vs規定的 deductive vs prescriptive
能力的vs時間と費用 compentency vs time & money
柔軟的vs固定的 flexible vs fixed
原理原則vsレパートリー principeles vs repertoire
統合的vs分離的 integrated vs isolated
国際的vs地元的 international vs local
様々な視点からクライアントを捉える。
コース | 料金 |
Gatewayマット | 70,000円(税込) |
Gatewayリフォーマー | 80,000円(税込) |
Gatewayマット&イクイップメント | 160,000円(税込) |
マット養成コース Gatewayマット受講料込み |
226,800円(税込) |
リフォーマー養成コース Gatewayリフォーマー受講料込み |
270,000円(税込) |
コンプリヘンシブ養成コース |
648,000円(税込) |
マット認定試験 | 43,200円(税込) |
リフォーマー認定試験 | 48,600円(税込) |
コンプリヘンシブ認定試験 | 54,000円(税込) |
https://www.polestarjapan.org/
BESJピラティス
〔代表:武内 将吾〕
BESJ(Body Element System Japan)
特徴
『The Gentry Approach』ジェントリーアプローチを用いていることです。
ジョセフピラティスの元で23年もの間トレーナーとして働いていた直弟子のピラティスエルダー イヴ・ジェントリー。彼女は、ウェストコーストスタイルのピラティスを作り上げたことでも知られています。BESJではこれらのアプローチを大切にしベースメソッドとしています。
基本コンセプトは
① Harmony ハーモニー(simultaneously spontaneously)
動きはすべて同時に、かつ同じ力を分配させること。ひとつの部位をフォーカスするものではありません。身体全体の流れをspiralにコントロールし、感じることが大切です。
② Introspective イントロスペクティブ(自感)
自分の身体と対話し、自らの身体の変化、正しいポジションを感じとる事が大切です。
③ Breathing ブリージング
ピラティスでは呼吸が身体とメンタルのバランスを取り、筋繊維や神経まで協調させます。
④ Center& Square センター&スクエア
身体の芯を常にフォーカスし、骨盤と両肩からなるスクゥエアーを意識することで、正しい身体の使い方を習得できます。
⑤ Stabilization スタビライゼーション
関節の安定性は大切な要素であり、安定した関節から、正しい動きが生まれます。
⑥ Core&Glutes&Metatarsal コア&グルーツ&メタターソル
現代の生活の中で忘れてしまっているお腹の深層筋群、お尻の筋肉群、足底の筋肉群にフォーカスすることによって、身体の安定とコントロールが可能になります。
⑦ Isolation アイソレーション
スパイン1つ1つの可動性を出し、スパインを正しいポジションへと導いていきます。
コース | 料金 |
マットピラティストレーナー指導者資格コース | 170,000円(税込 183,600円) |
マシーンピラティストレーナー資格コース Reformer / Trapeze |
260,000円(税込 286,000円) |
マシーンピラティストレーナー資格コース SpineCorrector |
70,000円(税込 77,000円) |
マシーンピラティストレーナー資格コース Chair |
120,000円(税込 132,000円) |
ピラティスディスク トレーニングコース Pilates Disc |
40,000円(税込 44,000円) ピラティスディスク20,520円(税込) ※2個セット |
ピラティスリング トレーニングコース Pilates Ring |
40,000円(税込44,000円) フレックスリングトナー11,000円(税込) |
PSGAピラティス
〔指導者:ヘザーレオン〕
もともとのバックグラウンドは、バレエ、ジャズ、モダンダンサー。
ヘザーとロマーナ・クリザノウスカの出会いはロマーナの認定コースでした。
ロマーナの認定コースを受講し、優秀な成績でロマーナより直接認定された後、現在までに約22年の指導者経験があります。
ジャイロキネシス、ジャイロトニックの認定トレーナーでもあります。
現在、サンタモニカとスタジオシティで2つのピラティススタジオを経営しています。ヘザーのスタジオの認定コースは、カリキュラムがPMAに認定されていますので、彼女のピラティス指導者としてのレベルは保証されています。
特徴
この流派の特徴は、ロマーナのクラシカルメソッドを基に、『現代の解剖学や医学理論等の最新知識も含めたトレーニング』を行っていきます。
ヘザーレオンのクラシカルピラティスでは、創始者ジョセフ・ピラティス氏が教えた真のピラティスメソッドの全てを学ぶことができます。
コース(一般) | 料金 |
マット1&2 | 400,000円+税 |
マット3 | 100,000円+税 |
リフォーマー1&2 | 450,000円+税 |
リフォーマー3 | 100,000円+税 |
キャデラック | 230,000円+税 |
チェア/バレエ | 70,000円+税 |
コース(マスター) | 料金 |
マット | 500,000円+税 |
リフォーマー | 500,000円+税 |
キャデラック | 230,000円+税 |
チェア/バレエ | 70,000円+税 |
STOTTピラティス
〔merrithew創業者:リンジー・G・メリシュー、モイラ・メリシュー〕
特徴
この流派の特徴は、運動科学とリハビリテーションの現代原理に基づいた『オリジナルのピラティス法への現代的なアプローチ』が特徴で
「アイビーリーグ(名門校)」と呼ばれているピラティス教育団体で、それは私たちが誇りに思っている評判であり、あなたがキャリアを築くことができる哲学と方法です。
現代的な解剖学を基本としたストットピラティスSTOTT PILATES®は、基本の5原則に基づいてエクササイズを行います。
5原則は
1呼吸
2骨盤の配置
3胸郭の配置
4肩甲骨の動きと安定
5頭と頸部の配置
詳細の値段が見つけられませんでしたが、初級中級コースは340,000円で受講できるようです。
http://www.bbbcube.com/zone/academy/
Peakピラティス
米国フロリダ州 Mad Dogg Athletics社 のピーク・ピラティスは、アメリカの数多い団体の中でも中心的な存在です。
ピラティスの創始者であるジョセフ・H・ピラティス、クララ・ピラティスの意思を継承するアメリカのNPO団体ピラティス・メゾッド・アライアンス(PMA))認定の教育機関であり、スポンサーでもあります。
特徴
この流派の特徴は、『最高品質のピラティスを提供することを最大の目的として作られている「インストラクター養成プログラム」にあり、「何を教えるかだけではなく、いかに教えるか」について学び習得する』ことができます。
ジョセフ・ピラティス氏の伝統を引き継ぎながら現代のニーズを捉え、常にアップデートされていく進歩的なプログラムにも特徴があります。
プロとしての成長や完全で体系的なピラティスのアプローチを深く理解することに重点をおいているので、養成コース受講者はピラティス・インストラクターとして成功するために必要な確固とした基礎だけでなく、確固たる自信を身につけることができます。
コース | 料金 |
ベーシック・マット・インテンシブ・コース | 154,000円 |
インターミディエイト・マット・コース | 88,000円 |
アドバンス・マット・コース | 86,400円 |
Peak Pilates Comprehensive Level I (PPC1) | 489,500円 |
Peak Pilates Comprehensive Level II (PPC2) | 271,700円 |
Peak Pilates Comprehensive Level III (PPC3) | 287,100円 |
ピークピラティス® MVe® チェア・トレーニング | 64,800円 |
FTPピラティス
〔創始者:Phil Arney(フィル・アーニー)〕
1991年イギリス・ロンドンでインストラクタートレーニングプログラムを提供開始。
ヨーロッパでもトップクラスのプレゼンターを擁し、フィットネス関連に携わるあらゆるカテゴリーのエキスパートを育成することを主目的として結成された。すべてのコースは、最高の効率と実践性をコンセプトに構成されているが、認定サーティフィケイトの発行は決して甘くない。FTP 代表であるPhil Arneyはアメリカでフィットネスインストラクターとして活躍するJulian Arneyと結婚後、現在はアメリカ・サンフランシスコに在住。そのため、現在イギリスではFTPとしての実質的な活動はされておらず、すべては「Lifetime Health and Fitness」にゆだねられている。
ザ・ピラティス・メソッド・アライアンス®(The Pilates Method Alliance®)(PMA)の活動的な会員でもある。
特徴
この流派の特徴は、『身体の内側に意識を集中させ、全身をバランスよく動かしながら、身体の筋肉を鍛えゆがみのない柔軟性のあるしなやかな身体』を目指すことが特徴です。
エクササイズ産業が成熟している現在、体幹部を安定させるという強固なセンターこそが、身体の発展と改善のための基盤となることが認識されつつあります。
FTP Pilatesはジョセフ・ピラティス氏の伝統を引き継ぎながら約80年かけて進化してきたエクササイズの数々を提供します。
コースとしては珍しい、マタニティピラティスコースがある。
コース | 料金 |
ピラティスベーシックインストラクター養成コース | 178,000円 |
ピラティスベーシックプラスインストラクター養成コース | 162,000円 |
http://www.ftpjapan.net/index.html
まとめ
大体書いてあることは、似たり寄ったりって感じがします。
昨日、記載した、エルダーの話でもそうですが、エルダーたちもピラティスさんの治療を受けてどのようなことが必要かの教えをもらっているため、それぞれ考え方が必然と変わってきます。
ほんとになにがいいのかって言われるとわかりません。
様々な流派のピラティスを体験して自分にあった、もしくは、自分が必要としているスキルがなんなのかで決めたほうがよさそうです。
値段も最後まで行くと道具は買わないといけないとなると結構な値段になりますよね。
いろいろ調べてみると、全部面白そうです!
少しでも参考になれば幸いです!
本日も最後までみていただきありがとうございました。
では!!!